離乳食 おかゆ・ごはんレシピ*
▽時短で簡単に離乳食を…▽
おはようございます🌞mamです✏︎
今朝は大きな雷の音に驚いて、一家みんな起きました😳お弁当作りのために早起きしようと思ったのに、子供達がいるとドタバタ😭
明日は修了式なので年少さんもあと一日です🌸
この一年を振り返るととーっても成長してくれて、先生方に感謝いっぱいです☺️✨
【トマトとほうれん草のおかゆ🍚】(初期〜)
離乳食といえば!の定番なお野菜🍅
ほうれん草、トマトが苦手な赤ちゃんも多いようですが、みなさんのお子さんはどうですか?👶🏻
——————————————–
先日フォロワーのお母さんからDM📩をもらい…☟
👩🏻『昆布だしで野菜を茹でてから、子供が食べてくれるようになりました!!』と嬉しいお声をいただきました🗣✨
本当にこのようなお声はとっても嬉しいです😭🙏
離乳食食べてくれないとママも心配になったりしてしまうかと思います。
少し違う方法をとってみると食べてくれたり、時間帯やご機嫌の関係で食べる量が違ったりと全てが教科書通りにいかない時もあります。
悩んでるお母さんの手助けになれれば良いなと思っています🤗
一緒に頑張りましょう👶🏻🥄
Instagramアカウント
@yamahikokonbu.baby
#離乳食#離乳食初期#離乳食中期#離乳食後期#離乳食レシピ#子供#5ヶ月#6ヶ月#7ヶ月#8ヶ月#9ヶ月#10ヶ月#11ヶ月#一歳#幼児食#離乳食食べない#昆布だし#離乳食記録#離乳食はじめました#離乳食昆布だし#離乳食用だし昆布#離乳食時短#だしの取り方#出汁の取り方#ママ#ママリ#ママリ離乳