*離乳食 昆布だしで野菜を煮る!?*・・天然だしで、美味しい離乳食生活を・・
.
以前、離乳食講座で
『ストック作りがとっても苦手なんです…』とお母さんの声がありました🤔
.
確かに二回食、三回食となるとあっという間にストックがなくなりますよね🙈
いろんな野菜を赤ちゃんに食べさせてあげたいし…と悩むお母さんはたくさんいると思います。
.
私の流れは…
朝起きて、離乳食用だし昆布を使って、だしを取ります👌
水に3時間浸すだけでだしがとれるので、ちょうど午前中のお昼寝くらいに出来上がって、離乳食ストック作りをしています🥘
.
picのように、出来上がった昆布だしに野菜を入れて煮込み、月齢に合わせた大きさにブレンダーや包丁で刻んだりします👩🏻🍳
出来上がったものをフリージングするだけ🙆
複数picあるのでスライドしてくださいね🤳
※Instagramでは複数写真が表示されています。
.
煮込んだあとに残ったスープは野菜の旨味もでているので、それをベースに野菜スープを作ってお昼ご飯や夜ご飯にもおすすめ🍽✨
.
私もなるべく簡単に負担なく離乳食作りしたいのが本音です🙈
忙しいママでも、より簡単に出汁を取れる〈離乳食用だし昆布〉是非チェックしてみてください✨
.
Instagramアカウント
@yamahikokonbu.baby
.
#離乳食#離乳食レシピ#5ヶ月#6ヶ月#7ヶ月#8ヶ月#9ヶ月#10ヶ月#11ヶ月#一歳#赤ちゃん#baby#離乳食食べない#昆布だし#離乳食記録#離乳食スタート#離乳食はじめました#離乳食開始#離乳食昆布だし#離乳食食べない #離乳食ストック#離乳食時短#だしの取り方#出汁の取り方#母乳#育児#新米ママ#授乳