昆布だしで美味しさを底上げ! シンプルなのに美味しい★
彩りもきれいな簡単枝豆ごはんです♪

★炊飯器で炊く★簡単枝豆×昆布ごはん♪
2016-07-08 05:40:53

Ingredients
- 米 3合
- 枝豆 2袋弱
- やまひここんぶ(日高昆布)
- 10㎝×1本
- 塩 小2
- 酒 大2
Instructions
- 1.米は洗って30分以上浸水し、ザルに上げて水気をきる。
- 2.枝豆は、さっと下ゆでして実をすべて取り出す。さっとゆでることで普通に食べるときのように簡単に実が取り出せます。
- 3.はさみでちょきちょき昆布を細切りにする。
- 4.炊飯器にいつも通りお米を入れ、3合のメモリに合わせて水を入れます。 塩、酒、枝豆、昆布を入れ、いつも通りご飯を炊きます。
Notes
- 炊き込みご飯に昆布を加えるとうまみの底上げをしてくれるので、ぐっと美味しくなります!
- 昆布を細切りにすると、昆布が苦手な人や子どもさんでも食べてくれるかも~♪
Adapted from やまひここんぶ
Adapted from やまひここんぶ
離乳食・おだしレシピ|やまひここんぶ公式 https://www.yamahiko-konbu.com/kombudiary/
お買い求めはこちらから↓↓↓

【老舗昆布屋ヤマヒコ株式会社】
昆布の通販・販売 https://www.yamahiko-konbu.com
ヤマヒコ株式会社 https://www.yamahiko-konbu.com/home.html
お問合わせ info@yamahiko-konbu.com