ーInstagrammer’s voiceー
▽ 5ヶ月からの離乳食だし昆布 ▽
おだしで煮て、旨味アップの野菜を入れた、栄養満点ミートボール◎
手づかみ食べもしやすくて、離乳食にちょうどいいですね♪
✎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✎
Repost @hinata_gohan.1012
𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
┈┈┈┈❁┈┈┈┈┈❁┈┈┈┈┈❁┈┈┈┈
.・゚ もっちり食べやすい♡コロコロミートボール ゚・.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
手づかみ食べシリーズ𓂃𓅰⋆*
お肉苦手さん&カミカミ苦手さんへ送る 𓁙⋆*
もっちり柔らかめのミートボール🧆
@yamahikokonbu.baby さんの
離乳食だし昆布で煮込んだお野菜を使いました(*´˘` )♡
おだしで煮込んだお野菜は
そのまま食べてもおでんのようで🍢おいしい🍢✨
自分用に覚え書き✐☡⋆*
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.

【 材料 】
○ 豚ひき肉 100g
○ 絹豆腐 50g
★ 茹で玉ねぎ 50g
★ 茹で人参 30g
★ 茹で小松菜 25g
○ 離乳食だし昆布
● 片栗粉 大さじ2
● 醤油 小さじ⅓
*お野菜はお好きなもので♩
*お野菜は茹でた状態での重さです。
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.


【 下ごしらえ 】
①★のお野菜を離乳食だし昆布を入れたお湯で
柔らかくなるまで茹で、食べやすい大きさに刻む。
(茹で野菜をフープロでガー!でも◎)
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁






【 作り方 】
①全ての材料をボールに入れて良くこねる。
②一回分ずつ成形し、たっぷりのお湯で灰汁を取りながら茹でる。
③タネが浮いてきたらあみじゃくしですくって…
③④粗熱が取れたらラップにくるんで冷凍庫へ𓂃𓁉´-
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.
#hnt__recipe
________________
今回使っていただいた商品はこちら>>
⌂ 5ヶ月からの離乳食だし昆布
https://www.yamahiko-konbu.com/SHOP/148833/177582/list.html
________________

˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
Baby-mo 2021秋冬号にも
掲載されました𓇠𓆸
/
インスタグラム
@yamahikokonbu.baby では
離乳食の情報やおだしのレシピ
豆知識などを発信しています𓎩𓌉
\
公式SNS 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram ↪️ @yamahikokonbu.baby
Twitter ↪️ yamahikokonbu
LINE ↪️ https://page.line.me/yamahiko
YouTube ↪️ https://www.youtube.com/channel/UCCqOIjUJBZW0Ul_t7tGjz9Q
やまひここんぶオンラインショップ 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式 ↪️ https://www.yamahiko-konbu.com
楽天 ↪️ https://www.rakuten.co.jp/yamahikokonbu/
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
#babyfood #離乳食レシピ #食育 #コドモノ #離乳食だし昆布 #離乳食だしパック #離乳食メニュー #手づかみ食べ #やまひここんぶ #新米ママと繋がりたい #赤ちゃんのいる生活 #親バカ部 #おうち時間 #離乳食メモ #離乳食アカウント #離乳食準備 #フリージング離乳食 #やまひここんぶ #ぱくぱくおだしシリーズ #離乳食食べない #食べムラ #離乳食たべない #離乳食デビュー #ママスタグラム #ごっくん期 #もぐもぐ期 #離乳食初期 #BLW #ベビスタグラム #ベビフル