\ 豆知識・Q &A✏︎ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格だしパック
と
贅沢だしパック
どう違う?
_________
本格だしか贅沢だしかは、好みに合わせてご使用頂けますと嬉しいです。
外食などの濃い味に慣れている大人の場合、
贅沢だしパックのほうが美味しく感じられる方が多いです。

多くのお客様は、
普段のおだしに 本格だしパックをメインで使用しておられます。
豚汁や、うどん、ラーメン、鍋など、
濃い目のおだしを取りたい時には贅沢だしパックがおすすめです◎

我が家では、濃いめのメイン料理の時に
贅沢だしパックで味噌汁をつくる時もありますよ✨
どちらもお料理の用途に合わせて変えられると色々な味も楽しめます。

ご家庭でもだしパックを使い分けていただくと
よりお料理が美味しく、楽しくなりますよ◎
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
Baby-mo 2021秋冬号にも
掲載されました𓇠𓆸
/
インスタグラム
@yamahikokonbu.baby では
離乳食の情報やおだしのレシピ
豆知識などを発信しています𓎩𓌉
\
公式SNS 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram ↪️ @yamahikokonbu.baby
Twitter ↪️ yamahikokonbu
LINE ↪️ https://page.line.me/yamahiko
YouTube ↪️ https://www.youtube.com/channel/UCCqOIjUJBZW0Ul_t7tGjz9Q
やまひここんぶオンラインショップ 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式 ↪️ https://www.yamahiko-konbu.com
楽天 ↪️ https://www.rakuten.co.jp/yamahikokonbu/
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
#離乳食 #離乳食初期 #離乳食中期 #離乳食後期 #離乳食レシピ #子供 #5ヶ月ベビー #6ヶ月ベビー #7ヶ月ベビー #8ヶ月ベビー #9ヶ月ベビー #10ヶ月ベビー #11ヶ月ベビー #1歳 #幼児食 #離乳食食べない #昆布だし #離乳食記録 #離乳食開始 #離乳食だし昆布 #離乳食だしパック #食育 #ぱくぱくおだしシリーズ #やまひここんぶ #赤ちゃんのいる生活 #離乳食豆知識 #贅沢だしパック #本格だしパック #おうちごはん