▽やまひこオフィシャルレシピ▽
✳︎贅沢だしパックレシピ✳︎
汁まで飲み干したくなる!うどんつゆ
<材料>
贅沢だしパック 1包
水 700cc
しょうゆ 100cc
みりん 30㏄
砂糖 20g
<手順>
1.贅沢だしパックでおだしをとります。
※時間があれば先に水に浸しておく。
2.小鍋に砂糖と、みりんを加え、弱火でさとうを溶かしながらアルコールを煮切る。
3.しょうゆを加え弱火でゆっくり火をかける。ふつふつしてきたら、沸騰前に火を止める。
4.だしと工程2・3で作ったかえしを合わせて、つゆを作る。
5.濃さはお好みで。温かいおつゆの時は、1:7〜8。ざるそばや、素麺の時は、1:3〜5くらいで調整してください。
6.残ったかえしは煮沸消毒した瓶にいれて、キッチンペーパーと輪ゴムで蓋をして1週間程寝かすとよりまろやかになります。
7.その後冷蔵庫で保管。
◇かえしは冷蔵庫で1年くらいもちます。
豚肉を塩胡椒で焼いた時に 最後にかえしで味付けしたりして使ってもとても美味しいです!
#幼児食 #離乳食 #幼児食記録 #離乳食記録 #離乳食レシピ #こどものいる暮らし #離乳食だし昆布 #離乳食初期 #離乳食中期 #うどん #幼児食レシピ #取り分け離乳食 #やまひこオフィシャルレシピ #贅沢だしパック #本格だしパック #幼児食アカウント #離乳食アカウント #豊かな食卓 #おうちごはん #やまひここんぶ #ぱくぱくおだしシリーズ #離乳食後期 #フーディーテーブル #料理 #離乳食たべない #離乳食食べない #離乳食だしパック #昆布だし #離乳食レシピ