▽やまひこオフィシャルレシピ▽
✳︎本格だしパックを使ったレシピ✳︎
小松菜とハムの和風だしパスタ
<材料> 3人分.
本格だし 1包.
水 400cc.
ロースハム(薄切り)6枚.
小松菜 3束.
玉ねぎ 1個.
エリンギ 1本.
しょうゆ 大1.
塩 少々.
胡椒 少々.
にんにく 1片.
オリーブオイル 大1.
レモン お好みで.
パスタ 300g.
<手順>
1. にんにくは薄切りに、玉ねぎはくし切りに、小松菜は2㎝の長さに、ハムとエリンギはお好みの大きさに切る。.
2. 本格だしパック1包を水に入れ、濃いめのおだしをとる。 パスタを茹ではじめる。茹で上がり時間より1分くらい短めにゆでる。.
3. フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれ、弱火で火をつけ、にんにくの香りを油に移していく。.
4. にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを炒め、火が通ってきたら小松菜、エリンギ、ハムを順に加えて炒める。.
5. 火が通ったら、塩を少し加える。(パスタの塩加減もあるので最後にもう一度調整するので、ここでは控えめに。).
6. 本格だし350ccを加えひと煮立ちさせソースは完成。 パスタが茹で上がったら、ソースに絡め、塩で味を調える。.
7. お皿に盛り付け、こしょうをかける。 レモンを絞るとさらに美味しく食べられます。.
#幼児食 #離乳食 #幼児食記録 #離乳食記録 #離乳食レシピ #こどものいる暮らし #本格だしパック #離乳食完了期 #パスタ #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんとの暮らし #幼児食レシピ #取り分け離乳食#やまひこオフィシャルレシピ #ぱくぱくおだし #本格だしパック #幼児食アカウント #離乳食アカウント #取り分けレシピ#豊かな食卓 #やまひここんぶ#ぱくぱくおだしシリーズ#ぱくぱくおだし#フーディーテーブル#手づかみ食べ#離乳食たべない#離乳食食べない