ーInstagrammer’s voiceー
▽ 5ヶ月からの離乳食だし昆布 ▽
食材の旨味を存分に引き出してくれる昆布だし。
昆布だしを使うと、お料理に深みを出せますね⚘
✎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✎
Repost @derkaiser20__
𝐷𝑎𝑦𝟷𝟽𝟶
𝟷𝟶𝘮𝟷𝟿𝑑𝑎𝑦𝑠
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
˗ˏˋ 𝑑𝑖𝑛𝑛𝑒𝑟𓌉𓇋 ˎˊ˗
・ほうれん草としらすの混ぜごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・おくらとにんじんのおかか和え
・味噌汁
・手掴み野菜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今日は大人ごはんもむすめっこごはんも
主菜はやまひここんぶ( @yamahikokonbu.baby )様の
”離乳食だし昆布”を使用𓂃𓂂𓇬 𓋪
たまねぎと鶏ひき肉を炒めて、
昆布出汁とじゃがいもを入れて、
くつくつ煮込んでとろみをつけて完成!
(大人ごはんは調味料と出汁殻の昆布を入れて完成)
のとっても簡単な工程だけど、
素材のうま味が引き立って美味しい!❤︎𓌈˒˒

やまひここんぶ様のお出汁をきっかけに
お出汁にハマりつつあります 𓈒𓏸◌
今までお出汁を使っていなかったお料理にも
使ってみると味の深みが全然変わるし、
何よりも少ない調味料で味がきまりやすい!
それに味がしまるˊ˗
この料理に使ってみたらいつもとどう変わるかな??
といろいろ試すのが楽しい今日この頃ˊ˗
先日の#離乳食アンバサダー会 で、
昆布だしは「素材そのもののうまみを底上げする縁の下の力持ち」と学んだけど、
それを実際に使ってて日に日に実感◌.。
昆布出汁の力を身をもって感じているので
“素材の味を感じ、楽しむ”ことが大切な離乳食期に昆布出汁は欠かせないなあと改めて◌.。
何よりむすめっこが美味しそうに食べてくれるのを見れるのが本当に嬉しい⸜❤︎⸝
________________
今回使っていただいた商品はこちら>>
⌂ 5ヶ月からの離乳食だし昆布
https://www.yamahiko-konbu.com/SHOP/148833/177582/list.html
________________

˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
Baby-mo 2021秋冬号にも
掲載されました𓇠𓆸
/
インスタグラム
@yamahikokonbu.baby では
離乳食の情報やおだしのレシピ
豆知識などを発信しています𓎩𓌉
\
公式SNS 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram ↪️ @yamahikokonbu.baby
Twitter ↪️ yamahikokonbu
LINE ↪️ https://page.line.me/yamahiko
YouTube ↪️ https://www.youtube.com/channel/UCCqOIjUJBZW0Ul_t7tGjz9Q
やまひここんぶオンラインショップ 🏠🏳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式 ↪️ https://www.yamahiko-konbu.com
楽天 ↪️ https://www.rakuten.co.jp/yamahikokonbu/
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
#babyfood #離乳食レシピ #食育 #コドモノ #離乳食だし昆布 #離乳食だしパック #離乳食メニュー #手づかみ食べ #やまひここんぶ #新米ママと繋がりたい #赤ちゃんのいる生活 #親バカ部 #おうち時間 #離乳食メモ #離乳食アカウント #離乳食準備 #フリージング離乳食 #やまひここんぶ #ぱくぱくおだしシリーズ #離乳食食べない #食べムラ #離乳食たべない #離乳食デビュー #ママスタグラム #ごっくん期 #もぐもぐ期 #離乳食初期 #BLW #ベビスタグラム #ベビフル