【オフィシャルレシピ】
===やまひこオフィシャルレシピ===
▽8ヵ月からの離乳食だしパック▽
===================================
【離乳食中期・後期】鶏肉の肉じゃが
===================================
<材料>
離乳食だしパック 1袋
水 500cc
人参 30g
いんげん 30g
じゃがいも 60g(小1個)
玉ねぎ 1/2個
鶏ひき肉 60g
<手順>
❶離乳食だしパックでだしをとる
▷昆布がたくさん入っているパックなので
時間があればしばらく水に浸しておくとよりだしがでます◎
❷だしパックを取り出し、人参、じゃがいも、玉ねぎ、いんげんを入れ茹でる
❸沸騰したら鶏肉ミンチを入れ
具材がバナナの固さになるまで茹でる
❹月齢に合せた(5㎜角くらい)大きさに刻み完成
残った具とスープもストックする
❺ストックは粉ミルクを混ぜればホワイトシチューに🍼
トマトベースを混ぜればミネストローネ風に🍅
▽時間があれば離乳食だしパックを前もって浸しておくと
無駄なく、美味しいおだしがとれます✨
だしパックの中身は、鶏そぼろの具にしたりふりかけにしてくださいね!
(大人用にお召し上がりください)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
8ヶ月からの離乳食だしパック
price 1,080yen〜
https://www.yamahiko-konbu.com/SHOP/148833/177584/list.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#幼児食 #離乳食 #幼児食記録 #離乳食記録 #離乳食レシピ #こどものいる暮らし #離乳食だし昆布 #離乳食初期 #離乳食中期 #簡単レシピ #幼児食レシピ #取り分け離乳食 #やまひこオフィシャルレシピ #贅沢だしパック #本格だしパック #幼児食アカウント #離乳食アカウント #豊かな食卓 #おうちごはん #やまひここんぶ #ぱくぱくおだしシリーズ #離乳食後期 #フーディーテーブル #料理 #離乳食たべない #離乳食食べない #離乳食だしパック #昆布だし #離乳食だし