レビュー
- あんず 様
- 投稿日:2022年11月02日
とても楽しい講座でした。
普段からお出汁をひいていましたが、離乳食の時はどうすべきか、ヨウ素の問題はどうしたらいいのかなど聞くことができたので勉強になりました。
特に昆布と鰹節の出汁ガラを使った鶏ひき肉そぼろがとても美味しかったです。
いつも出汁ガラの使い方に迷っていたので、これからもいろいろな料理に入れてみようと思います。
- nknkp 様
- 投稿日:2022年09月09日
終始、昆布の力に驚きました!普段から出汁は取っているのですが、味を比べたことがなかったので、今回3種類を飲み比べて本当に驚きでした。今までなんてもったいない使い方をしていたんだ~!と、本当にいい勉強になりました。
カボチャスープも鶏そぼろもとても美味しかったです。特にカボチャスープは絶品でした!
そして早速、昆布出汁を離乳食に取り入れてみたのですが、魚を食べる顔つきが明らかに違いました。
次の講座も楽しみです!!
お店からのコメント
nknkp様
先日は講座をご受講いただきありがとうございました。
昆布だしのチカラを実感していただけとても嬉しいです(^^)/
かぼちゃスープは調味料が少なくても昆布だし×鶏のうまみが合わさりとても美味しく召し上がって頂けたと思います☆
お子様も食べる顔つきが変わった!なんて嬉しいです!!
昆布だしは野菜、お肉、お魚どんな食材にも合いますので、ぜひたくさんご活用くだされば幸いです。
次回の講座もぜひご受講お待ちしておりますm(__)m
この度は本当にありがとうございました。
- SAKI 様
- 投稿日:2022年09月07日
本日の講座、ありがとうございました!
子どもの離乳食のために…と思っていましたが
私自身が腎臓の持病があるため、すごくタメになりました!
お出汁を正しくきちんと取ることで
調味料をほとんど使わず、
しかも!より美味しい!!
発見と驚きだらけでした!
そして、もっともっとお出汁のことを知りたくなりました。
これから、子どもにも
たくさんの美味しいを届けてあげられるように頑張りたいです^^
お店からのコメント
SAKI様
こちらこそ先日はありがとうございました。
おだしのうまみがあると、調味料が少なくても料理にコクや深みが出せとても美味しくなるんですよね♪
お子様の離乳食だけでなく、大人の方の健康のためにもおだし料理をおススメしています(^^)/
また、おだしにご興味を持っていただけ嬉しいです☆
今回の講座からステップアップしたおだし講座もご都合合えばぜひ(^^)/
これからもご家族みなさまでおだし料理を堪能してくだされば幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
- みつむぎmam 様
- 投稿日:2022年08月03日
だしは以前から使わせていただいていたのですが、今回講座を受講させていただいて、出汁の取り方や使い方など丁寧に教えていただき、また講座中に2品作ることが出来、内容の濃い講座でした。また子どもがいるのでなかなかしっかり聞かなくても、丁寧に教えてくださりとても楽しく参加することができました。ありがとうございました。
お店からのコメント
みつむぎmam様
先日は離乳食昆布だしソムリエ講座をご受講いただきありがとうございました。
このご時世で直接お会いしてお話しできないのは残念ですが、zoomでの講座だからこそ、ご自宅のキッチンで、また小さなお子様がいても安心してご受講いただけ良かったです(^^)/
こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました♪
育児でお忙しい中、コメントをくださりありがとうございました。
- ふにゃ 様
- 投稿日:2022年05月15日
ずっと気になっていたので、今回受講できてよかったです。
おだしはとったりしていましたが、やり方はこれであってるのかな?など不安だったので、学べてよかったです。
これから産まれてくる下の子どもが離乳食始まるときにも、おだしの美味しさなど伝えられたらいいなと思います。
お店からのコメント
ふにゃ様
先日は講座をご受講くださりありがとうございます。
なかなかおだしの取り方など学ぶ機会もないと思うので、今回の講座で少しでもお役にたてて光栄です(^^)/
出産を控えられているのですね。コロナ禍での妊娠、出産は大変なことも多いと思いますが、無事に出産されることをお祈りしています☆
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、ご自愛くださいませ。
お忙しい中、コメントをいただきありがとうございました。
- あや 様
- 投稿日:2022年05月12日
座学だけでなく、実際に味見をしながらすすめることで、感覚的に学ぶことができ、これからの離乳食づくりやお料理に手軽に取り入れることができそうです!終始楽しくすすめていただき、あっという間の講座でした。ありがとうございました!!
お店からのコメント
あや様
先日は講座へのご参加ありがとうございました。
座学だけですとどうしても理解にしにくいことも、実際に感じて頂くことで「なるほど!」と思えることもあったのではないでしょうか(^^)/
ぜひ今後の離乳食、お料理作りに活かしてくだされば幸いです。
私たちも楽しくてあっという間に終わってしまいました(^-^;
ありがとうございました。
- 2児のママ 様
- 投稿日:2022年05月11日
初めて参加しましたが実際に出汁の味を比べたり、
体験しながら学べてとてもわかりやすかったです!
出汁をきちんと取るとこんなにも素材の味が美味しいんだなと感激しました!
そぼろとスープは簡単に出来たのでリピートしてみようと思っています。今度はかぼちゃではなく、違うお野菜でも作ってみたいなと思いました。
ありがとうございました^ ^
お店からのコメント
2児のママ様
先日は講座へのご参加ありがとうございます。
普段利きだしはあまりされないと思いますので、今回おだしの味の違いを実際に感じて頂け良かったです(^^)/
かぼちゃ以外のお野菜でもぜひスープを作ってみてくださいね♪
こちらこそ、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
- はろはろ 様
- 投稿日:2022年03月31日
だしをとるというのは、なんだかめんどくさいな時間がかかるなというイメージを持っていたので、時間に余裕がない時は顆粒だしを使っていました。しかし、今回この講座を受講してこんなに簡単においしくだしがとれるだなんて!と衝撃でした。受講してからは、顆粒だしは使わず、毎回だしをとっています!
そして、だしのとりかたによっても味が変わってくる面白さも感じました。だしをとることで、味も薄味でも美味しいし、やまひこさんの昆布は安心安全なので、だしがらも活用できてとっても嬉しいです!
講座を受けることで学びもあるし、ご飯もできるし大満足の内容でした!
お店からのコメント
はろはろ様
先日はおだし講座をご受講いただきありがとうございました。
そうなんです、おだしをとるのって面倒くさくて大変なイメージがありますよね。
でも実はとても簡単なんです♪講座後、毎回おだしをとってくださっているのですね(^^)/
嬉しいです!!
おだしを使うことで健康の為にもなりますので、ぜひ今後もおだしをたくさんお使いくだされば幸いです。
お忙しい中、コメントをくださりありがとうございました。
- ゆみ 様
- 投稿日:2022年03月22日
出汁は時間が掛かって面倒くさいイメージがありました。けれど子供には味覚にいいものを食べさせたいと考えていました。
今回受講してみて、簡単に出汁が取れること、これからの料理にどんどん取り入れたいと思いました。
実際に作ってみて素材の味がとても美味しかったです。
0歳児がいる中、泣いたりすることがありましたが、最後まで楽しく受講出来ました。ありがとうございました。
お店からのコメント
ゆみ様
先日はおだし講座をご受講いただきありがとうございました。
おだしをとるのってハードルが高いイメージがありますが、実は簡単なんですよね♪
ぜひぜひ今後もおだしをたくさんご活用くだされば嬉しいです(^^)/
こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただきました☆
ありがとうございました。
- m-mama 様
- 投稿日:2022年03月14日
とても楽しい時間でした!家にいながら小さな赤ちゃんと参加出来て嬉しいです。お出汁の魅力を存分に教えていただきました。講座中に作ったごはんがそのまま晩ごはんになり…家族が喜んで食べてくれたのでまた同じレシピでおさらいしてみようと思います。あれから息子のおやつは昆布になっています!!
お店からのコメント
m-mama様
この度は離乳食だし講座をご受講いただきありがとうございました。
小さなお子様がいるとなかなか講座などは受講しにくいこともありますが、今回の講座はお子様も一緒に参加でき、m-mama様にもそのようなお言葉を頂け、私たちも嬉しいです(^^)/
ぜひぜひまた作ってみてくださいね♪使う食材を変えたりアレンジをして、オリジナルメニューにされるのもおススメです☆
昆布、おやつにもいいですね!(^▽^)
育児でお忙しい中、コメントをくださりありがとうございました。
お店からのコメント
あんず様
先日は講座をご受講いただきありがとうございました。
そのようなお言葉を頂け私たちも嬉しいです♪
だしがらも十分美味しく食べられますよね(^^)/
当社ではだしがらチャーハンやディップソースなどをご紹介していますが、逆にこれオススメ!という使い方があれば教えてくださいね。
お忙しい中、コメントを下さりありがとうございました。